2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

東京センター

大学の東京センターが移転した。前のセンターも東京駅前にあり便利だったが、今度はサピアタワーという新しいビルに移った。前よりも倍以上の広さで、200人はいる教室もある。いったい家賃はどのくらい払っているのだろうかと思うくらいだ。4人の事務職員が…

選挙

今日は、参議院の選挙の日だ。もともとあまり政治とは関わりのない生活をしているが、やはり一票を投じないといけないと思い、投票に行ってきた。忙しい毎日で、誰が立候補しているかwからないままいった。とにかく、自民党以外に投票をしなければと思った。…

ヤブ蚊と雑草

庭の家庭菜園は、手入れをしないけれど、勝手に伸びてきている。でもたまには管理をしないといけないので、庭に出るとヤブ蚊の大群が押し寄せる。以前、田んぼの近くに住んでいたときは、驚くほど蚊がいなかった。田んぼに近いのでたくさん蚊が出るかと思っ…

肉と魚

学期末は飲む機会が増えてきた。昨日も学生と焼き肉屋に行った。たまに肉を食べるのもうまいが、やはり魚の方が好きだ。年のせいかな。 旬の魚が一番おいしい。大阪にきて思うのだが、家の近くには魚の新鮮な店がない。地理的に内陸になるのか、珍しい魚も新…

インド料理

インドレストランで、春学期の打ち上げをやった。飲み放題、食べ放題で3000円とは、そこらの居酒屋よりもずっとやすい。食べ物もおいしかった。最近は、高槻界隈にもいろいろな食べる店ができてきた。先日は、タイ料理の店に行った。バリ料理とか、創作料理…

Web2.0

「ウェブ2.0」という言葉をよく耳にするようになった。インターネットの新しい時代に入ったというわけだ。そういえば、ブログを始め、YouTubeやFlickなど動画や画像をアップするサイトも増えてきた。もう誰でもがウェブに情報をアップできる時代になった。…

教育メディア学会研究会

大学で研究会を開催した。宮城、東京など遠くからの参加もあった。今回は、現場の先生が半分以上参加されて、具体的なメディア教育の授業実践の発表をしていただいた。もっと、大学教員と学校教師との交流が深まるとよいと思う。上下の関係ではなく、パート…

歩数計

歩数計を購入して1ヶ月が過ぎた。前にも使ったことがあったが長続きしなかった。ポケットにつけて、歩くのだが毎日確認をして、リセットしなければならない。なんか、爺臭くかっこよくなかった。 今回購入したのは、パソコンソフトがついているやつだ。1週間…

春学期も終わりに近づきました

ばたばたしているうちに、学部は試験期間に入り、大学院は最後の授業だった。今年の大学院は人数が多くなり、活動は活発になった分、いろいろこなさなければならないことがあり大変だった。学部の方は、学生ががんばっているのでそれなりに動いている感じが…

大阪には直撃しなかったけれど

昨日、大阪には台風は直撃しなかったけれど、東海、関東地方は大雨だったようだ。ドクター研究会では関東組はスカイプ参加。スカイプで複数人参加するのはめんどくさいので、二台のパソコンをスカイプにつないで行った。スカイプの性能も格段とよくなったの…

台風通過

今日は、台風が大阪を直撃するだろうと覚悟していた。新幹線が止まるかもしれない。日曜日だけれど、今日はドクターの研究会がある。関東から来る人がいるので、参加者は半数になるかなと心配をしていた。 ところが朝起きたら、太陽が出て、まばゆいばかりの…

台風

ここのところ毎日雨が続いている。おまけに台風が来た。7月の台風は珍しいが、日本を直撃である。庭の野菜も水浸しである。雑草がどんどん生えているけれど、抜くこともできない。ゴーヤは大きく伸びてきたが、まだ実がならない。明日は関西に台風が来るよう…

春学期も終了

今週は、火曜日で授業が終わり、補講日である。授業はないけれど、やることはいっぱいある。シリア組はばたばたと出かけていった。フィリピン組も準備に余念がない。私はミャンマーに行くが、急に東京に行かなければならない出張が入りそうで、日程を変更し…

タヌキ

前にタヌキと衝突したという話を書いたが、今日またタヌキにあった。今度は前のよりも一回り小さかった。学校の門を出てからすぐのところに巣穴があるのかもしれない。今日は、まだ7時くらいで明るかったのではっきりとタヌキとわかった。道路を横切っていた…

パン屋

近くに人気のあるパン屋がある。この前の週末にちょっと立ち寄ってみたら、人であふれていた。たいしたパンはおいていないが、できたてを出してくれる。コーヒーは無料である。ちょっとパンを買って、コーヒーを飲みながら食べることができる。 平日は、それ…

対面の重要性

交流学習の支援をしているが、支援する側も小学校の先生たちと対面でちゃんと話を詰めないといけない。遠隔で行う交流は、メールや掲示板が中心になるが、最初に対面できちんと方向性を話し合っておかないと、その後の活動が難しくなる。日本側はそれができ…

金沢城と21世紀美術館

金曜日に金沢の小学校を訪問し、交流学習の打ち合わせを行った。土曜日は、ゆっくりと金沢を散歩し、大阪に戻ることにした。ホテルから朝の散歩。金沢城をゆっくりと散歩し、美術館へ。この美術館は訪問者が多いところで有名だそうだ。現代美術はよくわから…

学生の成長

昨日が情報科教育法の最後の授業だった。最近、この授業は数人の学生と一緒に授業をしている。最後の授業では、ティームティーチング(TT)をした学生、ひとりひとりが受講生に対してコメントを言った。いつもは秋学期にやる授業であったが、今年は都合で春学…

コンポスト

生ゴミをなるべくゴミとして出さないように、庭のコンポストに入れて処理をしている。最近は、EM菌というのがはやっていて、ホームセンターでもおくようになった。要は、ぬかのようなものである。それをゴミの上に巻くとぬかみそができる感じだ。腐敗ではな…

柿とキウイ

庭の柿とキウイの木が大きくなってきた。去年、柿の実が10個以上とれた。桃栗3年、柿8年、というが3年くらいで実がなったのでびっくりした。ところが今年は花が咲いたけれど、みんな落ちてしまった。今年は、キウイがたくさんなった。雄がないので実かつかな…